遺品整理とは!?知っておきたい遺品整理の方法と行う時期
親族が亡くなったあとにしなければならないのが遺品の整理です。
すべてを取っておくわけにはいきませし、適当に処分するというわけにもいかないため、なかなか進まないという方も少なくありません。
この記事では遺品整理とは何か、遺品整理の方法などについて解説します。
遺品整理とは
遺品整理とは、亡くなった方の持ち物を整理し、部屋を清掃することです。
故人の持ち物には預金通帳や貴金属などの貴重品、重要書類、思い出の詰まった品物や美術品なども含まれます。
うっかり処分してしまっては危険なものもありますので、引き出しの中などひとつひとつ確認しながら分類する必要があります。
一見価値がないようなものに見えても遺族にとっては大切な故人との思い出の品物の場合もあります。
自分にとっては特に思い入れのない品であっても、別の遺族にとっては大切な品である場合もありますので、十分な配慮と確認の上整理をする必要もあります。
遺品整理の方法
遺品整理の方法は大きく自分で行うか、業者に依頼するかに分けられます。
業者に依頼する場合、リサイクル業者や遺品整理業者に依頼することになり、それぞれサービスの内容が異なります。
自分で片付ける
遺品整理というと多くの方が思いつくのが遺族が自分で片付けるという方法でしょう。
故人との思い出を振り返りながら片付けたり、形見分けをしながら片付けていくことができます。
費用も抑えられるのも大きなメリットです。
しかし、遺品は身の回りの品だけでなく家電製品や大型の家具、布団なども含まれます。
また、故人が車を保有していた場合もあるでしょう。
仕分けをしたらそれぞれの買い取り業者や処理業者に依頼して引き取ってもらう必要があります。
リサイクル業者・買い取り業者に依頼する
家電や日用品をリサイクル業者や買い取り業者に買い取ってもらう方法もあります。
買い取り業者は家電だけでなく衣類や日用品などあらゆるものを幅広く取り扱っているため、なるべく早く片付けを終わらせたい、少しでも現金化したいという場合にはこのような業者に依頼するのも良いでしょう。
買い取り業者は業者によって取扱商品が変わりますので、事前に調べて物の内容に応じて高値で買い取ってくれそうな業者を探すことがポイントです。
しかし、ゴミなど、処分するものに関しては引き取りに対応していないこともありますので事前に確認が必要です。
遺品整理業者に依頼する
遺品整理には専門の業者も存在します。
不用品回収業者が遺品整理の専門サービスを運営している場合もあります。
遺品整理業者の特徴は故人やご遺族に対して細やかな心遣いをしながらの遺品整理をしてもらえる点、幅広い物品に対応できるという点が特徴です。
遺品を不用品として扱わず丁寧に扱ったり、写真など故人の思い出と思われるものは処分せずにとっておき、依頼主に確認するなどの細やかな配慮があります。
また、家電や家具だけでなく、仏壇や神棚など処分するのに躊躇するようなものもお焚き上げなどをして対応します。
遺品の捜索も依頼することができますので、思い出の品や特定の物が出てきたらよけておいてほしいといったリクエストも可能です。
遺品整理業者と不用品回収業者との違い
遺品の片付けを依頼できる業者には遺品整理業者以外に不用品回収業者も存在します。
では、遺品整理業者と不用品回収業者ではサービスにどのような違いがあるのでしょうか。
不用品回収業者は基本的に「回収」するだけですので、遺品を細かく整理したり分類する作業は対象外となります。
不用品回収業者に依頼する場合は自分でしっかりと分類したあとに不用品を回収してもらう必要があります。
遺品の分類、片付けまで依頼したい場合は、遺品整理サービスも提供している不用品回収業者や遺品整理専門業者に依頼するようにしましょう。
遺品整理の時期とタイミング
遺品整理をするタイミングは一般的に
・四十五日後
・死亡に関する諸手続き後
・葬儀後
・相続前
です。
多くの場合、親族が集まるタイミングであり、整理や話し合いを行いやすいタイミングで始めます。
ただ、気持ちが落ち着いていない状態で無理して、遺品整理をしようとすると心が乱されてスムーズに遺品整理が進まない可能性があるため、無理のないタイミングで始めると良いでしょう。
四十五日後
多くの方が四十五日を目安に遺品整理を開始します。
その理由は仏教では四十五日を境に現世をさまよっていた故人の魂が、次の世へと旅立っていくと考えられていることを意識して整理を開始するというものです。
また、四十五日の法要で遺族が集まるため、親族間で遺品整理について話し合いをしやすいという点も挙げられます。
死亡に関する諸手続き後
人が亡くなった際にはさまざまな手続きが必要です。
死亡届や銀行、年金、保険金の手続きなどが終わってから遺品整理を開始する場合もあります。
葬儀後
故人が賃貸住宅に住んでいた場合は、退去まで家賃を払い続けることになりますので葬儀後すぐに遺品整理を行う必要があります。
また、親族が遠方に住んでおり集まる機会が少ない場合も葬儀後に遺品整理に着手することがあります。
相続前
相続をするにあたっては、相続する財産の全額を調べる必要があります。
相続財産は現金や不動産だけでなく、絵画や骨とう品、貴金属など、金銭的価値のあるものも該当します。
相続財産を確定するためには、遺品整理を行って相続する財産を査定する必要があります。
相続税の申告・納付期限は相続開始を知った日の翌日から10ヶ月以内です。
10ヶ月間は長いようでさまざまな手続きに追われている間にあっという間に過ぎてしまいます。
金銭的価値のあるものを探すことだけでも早めに着手すると良いでしょう。
大切な遺品の整理は遺品整理業者に依頼するとスムーズ
遺品整理は大切な故人との思い出が多くあるからこそ、なかなか進まないということもあるでしょう。
その場合は残すものと手放すものの分類など細やかに対応してくれる遺品整理業者に依頼すると安心です。
亡くなった親が住んでいた実家が遠く、遺品整理のための移動も大変な場合でも業者に依頼して負担を減らすことも可能です。
相続の手続きなど、期限がある中で日常生活をこなしながら遺族が行わなければならないことは多くあります。
故人のものを片付けるためには一部でも業者の手を借りるとスムーズです。
広島市のリサイクル業はゆづり葉リサイクル堂に お任せください
会社名:ゆづり葉リサイクル堂
住所:〒731-0137 広島市安佐南区山本4丁目14-6-1
TEL:050-3592-1784
営業時間:いつでもご対応いたします! 定休日:不定休
対応エリア:中国地方全域(広島・岡山・山口・鳥取・島根)
業務内容:リサイクル業、引っ越し、配送、便利屋